輸入ディーゼルのススメ

SYKACTV技術でイメージを刷新したマツダクリーンディーゼル・第一弾は、2012年に発売されたCX-5でした。過去の東京都知事が、ディーゼルNO!と叫んだこともあり、日本ではイメージが良くなかったディーゼル車に市民権を与えたのはこのクルマです。

環境性能に対する技術は、「ハイブリッドの日本車」vs「ディーゼルの欧州車」

単純にJC08モードリッター○○km/lという比較でなく、燃料代まで含めたコスト計算では甲乙つけがたい勝負となります。

本来ディーゼル大国のヨーロッパですが、ディーゼルを日本に輸入することに積極的ではありませんでしたが、昔からディーゼルを入れていたのがメルセデス・ベンツ。

EクラスにCDIというディーゼルモデルがありました。

cdi

今みたいにディーゼルが流行る前から輸入し続けていることに、メルセデス・ベンツの良識を感じます。

今は新型のCクラスやEクラス(これから追加)に220dというディーゼルがラインナップされ、人気を呼んでいます。

c

同じくドイツプレミアムブランドで、ディーゼル販売を大きく伸ばしているのが、BMW。

BMWはガソリン、ディーゼル、EV、プラグインハイブリッドと、環境技術をフルラインナップしています。

「海外に熱心な日本車」と、「日本市場に本気な輸入車」という構図が、BMWから見て取れます。

2

3

同じくBMWグループのMINIもディーゼル推し

mini

スウェーデンのボルボも各車ディーゼルモデルの投入に積極的です。

40

そしてついにはフランスのプジョー・シトロエンも最新ディーゼルHDiを入れ始めました。

308.508. シトロエンC4.DS4と一気に搭載車種を増やして、販売増に取り組んでいます。

308

一気にディーゼルが日本に入り始めたのは、

①ディーゼル人気が高まったから

②日本の厳しい排ガス規制に対応できるようになったから

などの理由です。

そして輸入車が日本市場に本気なのは、それぞれのディーゼルモデルを比較的安価に入れていることです。

マツダはこのことに脅威を感じ、先日マイナーチェンジしたアクセラのディーゼルに排気量の小さな安価モデルを追加しました。

akusera

ディーゼルを高級路線で売ろうとするマツダと、もともと得意分野なので、普及モデルとして売る欧州車。

そもそも日本以外の多くの国では、ガソリンとディーゼルの燃料価格は同じとのこと。

日本では軽油に課せられる税金が安いので、2割程度安くてなっています。

燃料代が安く燃費も良好、さらには車両価格も大きく違わないとなれば、ハイブリッドだけが優位という構図は変わってきます。

特に輸入車の多くはディーゼル大国生まれ。力があり燃費に優れて、さらにはトラックやバスからもわかるように、耐久性も群を抜いています。

ここは国が税制を変えてくる前に、輸入ディーゼルに乗るのが、”わかっている人”の選択といえそうです。

ただ、ディーゼルは構造上、近所のちょい乗りばかりだと、エンジンに煤がたまりやすい傾向。割と長距離を乗る人向けのエンジンということはお忘れなく。

以上、ディーゼルのススメでした。

文 イオ ケンタロウ   写真はサイトから借用

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
And CAR 広島について

輸入車ディーラーのことやメンテナンスメニューのことなど、クルマのことなら何でもご相談ください。
概算見積りも、ディーラーに問い合わせることなく、メールで依頼ができるので簡単・便利!
AndCAR広島のサービスや情報に納得したら、お気に入りのクルマを契約。車検や保証のことなど、買ったあともフォロー。
皆さまの より良いカーライフをサポートします。